狩猟日記

新米猟師のひとり言、体験、ハンティングギア等

余裕が無かった…

有害駆除始まってから、1人で巡回するようになった。

 

当初は、日記がてら記録していこうと思っていたけど何しろ余裕が無かった。慣れるまで後片付けまで必死なので写真どころじゃないし。

 

エゾシカは、4月10頭、5月9頭。6月はお休みして7月の終わりころ2頭。8月は17日現在5頭。

 

やっと慣れてきて、ただ獲ることよりもどうやって獲物に近づいてみるか、立射委託なしでチャレンジしたり、どこを狙ってどこにヒットしたのか、自分でいろいろ研究できるようになってきた。

 

初心忘れずに、安全に、そして楽しむ!頑張ろ。

 

初エゾシカ

先輩方のおかげで初のエゾシカをゲットすることができました!

 

f:id:yoshi-yan:20200111121351j:image

 

普段はあんなに近くでたくさん鹿を見るのに、いざ獲ろうと思うと遠くの鹿も逃げる逃げる!これが本能なのでしょうか。

 

今まで動物が可愛いとか可哀想とかいろいろ考えた事はありますが、今ほど生命について考えた事はありませんでした。貴重な経験になっていると思います。ありがたく頂きました。

狩猟に便利なアプリ

最初海外のアプリを使っていましたが、日本語に対応していないのが不便ですね。マップに保護区等を書き込めたので頑張って書き込んで使っていましたがやっぱり自分には使いこなせませんでした。

 

っという事で、ハンターマップというアプリを使ってみました!

f:id:yoshi-yan:20191202154745j:image

すでに鳥獣保護区等が書き込まれたマップを表示します。ハンターに大事な日の出、日の入り時間も表示されて簡単操作な印象です。が、マップにたてるピンのアイコンが鹿とハテナとリストのみというこで、マップとしては良いですがアプリとしてはちょっと物足りなく感じました。

 

早速問い合わせてみました!まずはアイコンのことを。すると次の日すぐに返信が来まして、次回アップデートで鳥やイノシシ、カメラ等のアイコンを追加するよう開発中との事です。これは期待できますねぇ!頼りになりそうです。

 

所持許可証を守る

銃を持つ時、絶対忘れてはいけない所持許可証。

これをどこにしまうか、心配で心配で。皆さんはどうしてます?

 

慣れないところに入れると忘れるし。

猟友会ベストとかのポケットだと絶対忘れないけど、突然の雨で濡れたりとか、カモ回収の時自分がドボンもあり得るし。

 

っで、自分はこれにしました。

 

f:id:yoshi-yan:20191118145337j:image

 

スマホの防水ケース。しかも落とさないようベストと繋げられる。これ、良いと思います!

 

狩猟免許と銃の免許

狩猟をするには狩猟免状と狩猟者登録が必要。実は銃には免許じゃなくて所持許可しかありませんでした。

 

「狩猟免状」

狩猟免状には、罠だったり銃だったり種類があります。自分は罠はとらず、第1種銃猟免状です。

 

自分の中ではこれが1番の壁だったかなぁ。座学はもちろん、実技の講習の後テストがあります。試験官の前で声を出して安全確認、分解、組み立て。それから猟場を想定した銃の操作、取り扱いを実際やってみせます。獲物の絵を見せられて、それが獲って良いものかだめなものか判別するテストもありました。実際、誰でも練習すればできる内容ですが、とても緊張しましたね〜。

 

「狩猟者登録」

これは、狩猟免状があれば登録は簡単なのですが、重要なのが1年に1回、9月です!これを逃すと、次の年の9月まで登録できません。

 

「所持許可証」

銃には免許がなくて、狩猟をしないでクレー射撃だけとかなら狩猟免許もいりません。

必要なのは所持許可証です。許可をとる前に射撃教習もありますね。エアライフルなら必要ないですが火薬を使う銃なら必要です。実際にクレーを射撃場で撃つ講習とテストがあります。そして、それを受けるには実際に実弾を使用するための許可を警察に申請しなければいけません。

 

銃砲店に行って銃を決めたら、警察にこれがほしい!と届け出ます。それで許可証がでたら、銃を持って警察で確認してもらいます。簡単にいうとこれだけなのですが、実際はとても面倒くさいです。試験とかとは違う、とても面倒なあれこれが待ってますw

 

銃を家で持つなら法定規格のガンロッカーと弾用ロッカー、これらはしっかりと壁に固定、家の間取り図の提出、ロッカー設置の写真の提出。そして、実際に警察が家に確認にきます。

警察の聞き込み調査は、家族、近隣住民、職場同僚に及びます。

精神科医師の正常ですよっていう診断書も必要です。

 

この銃がほしい!の届出の後、これらをクリアして1ヶ月以上かけて所持許可がでます。難しい試験があるとか、競争率があるわけではないので、ゆっくりひとつひとつ乗り越えていけばきっと所持できると思います。

 

自分は、貴重な経験ができるので、お金や時間をかけても経験し、無理になってくればやめればいいと思って始めました。獲物を獲って食べるという事、複雑な気持ちですが自然の中で味合うその感覚は、言葉では表せないものです。やってみる価値はあると思いますね。

 

 

 

 

鴨の回収

皆さんはどうされていますか?自分は犬を連れていないので、基本ウェーダー、釣竿、引っ掛ける仕掛けを装備しています。何か良い方法ないかなぁ。

 

プロマリン(PRO MARINE) ハゲ掛け 中 ASS120-中

プロマリン(PRO MARINE) ハゲ掛け 中 ASS120-中

 

 自分はこれに鮭釣り用の浮ルアーの浮をつけて使っています。枝などの障害物がある時、何か良い方法がないか思案中。

エアライフル トルネードT-5

初めて買った猟銃です。狩猟免許を取得してから2年間、自分に獲物を獲って食べる事ができるのか悩んで悩んで入門に決めた銃です。今では7.62mmなどの大口径、高圧力のエアライフルがありますが、これは5.5mm口径、Max220barになります。それでも鴨猟では十分過ぎる威力、命中率です。他のエアライフルを使った事がないので比較はできませんが、とても使いやすい銃と思います。エゾシカの止めには使った事がありません。

f:id:yoshi-yan:20191115232705j:plain

トルネードT-5 エアライフル